安全性の高い防煙垂れ壁の特徴とは

煙が上に上がる性質を利用しその拡散を防ぐために効果的に利用されている防煙垂れ壁ですが、これまでのものはガラス製のものが多く、万が一地震の際にはこれらが破れて落下し大きな危険を伴ってしまうことがわかってきました。

特に過去の東日本大震災や熊本地震などでは多くの防煙垂れ壁が破損し落下して危険な状況となってしまったことからこれに代わる安全なものの開発と設置が求められています。

この会社が提供する防煙垂れ壁はガラス製でありながら落下しても割れない特殊なシート状であるためその安全性が高く確保されています。

軽くて丈夫であることも相まって地震などの際にも割れて怪我をするなどといった危険を伴うことがなく安心して使用できる点が大きなメリットです。

さらに素材はガラスであるため透明度が非常に高く、視界を遮ることがないため景観も非常に有利なものとなっており、効果的に設置することが可能な点もポイントです。

安全性が高く利便性も高いものとして注目されています。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました